よくある質問
よくある質問
会社全体
- 会社概要を教えてください。
- 松本工業株式会社は、自動車部品、住宅部品、建材部品等の製造や総合建築業を含む各種事業を手掛け、傘下の子会社を通じて商社、食品スーパー等の事業を営む複合企業です。
詳しくは沿革をご覧ください。
- 工場見学は可能ですか?
- まずはお気軽にお問い合わせください。
自動車住宅部品事業部
- 避難ハッチ及び避難はしごの交換及び相談がしたいのですが、どうすれば良いですか?
- 避難ハッチ担当の営業員がおります。お気軽に下記の電話番号までご連絡下さい。
担当 若木(フレックス) ℡:0979-82-1158
- 避難ハッチに使用している材質は何ですか?
- 現在の避難器具用ハッチは消防法の基準により、ステンレス材でなければ製品として認められておりません。従って当社で製造をしている避難器具用ハッチはSUS304(ステンレス)を使用しております。
- 改修用ハッチの発注をしてから製品の納品までどれぐらい日数がかかりますか?
- 基本的には製品の納品は営業より発注を受けてから稼働日で約1週間頂いております。お客様の要望により多少の納期対応はさせて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。
金属製品事業部
- 現物のパレットからパレット設計製作が可能ですか?
- 可能です。現物のパレットのスケッチを行い、設計製作を行っていきます。
- 収容する製品のデータのみでパレットの設計製作が可能ですか?
- 可能ですが、一度収容する製品についてご相談下さい。
- パレット図面からパレットの製作が可能ですか?
- 可能です。図面から3次元CADデータに起して、対応させて頂きます。
エンジニアリング事業部
- 治具はどのようなものをお願いすることができますか?
- シートフレーム溶接治具、シートフレーム組付け治具、シートレール溶接治具、シートレール組付け治具の実績があります。
その他の治具につきましてはお気軽にご相談ください。
- 設備制御をお願いすることは可能ですか?
- ロボット生産設備の制御、データ収集などの制御をすることが可能です。
その他の制御についてもご相談を受けることができますので、お気軽にご相談ください。