2019年11月7日
世界各国(欧州・アジア・南米・アフリカ)のフォルクスワーゲンのマネージャーの方々10名が
豊前工場のプレス加工や溶接、組立、ウレタン発泡ラインを見学されました。
特に当社独自のからくりやQC活動の中で社員全員が熱意をもって働いている点に感動頂き、
経営陣が社員の改善発表を全て聞いて改善を進める当社の企業文化に強く共感頂きました。
世界中のお客様と繋がり、期待を超える感動をご提供するため引き続き改善に努めてまいります。
2019年10月29日
当社代表取締役社長CEOの松本茂樹が2019年度アジア共生学会主催の国際交流事業で講演を行いました。
グローバル化が進む中、当社はこれまで累計171名の外国人実習生を受け入れました。
社員は労働力ではなく人財であり、国籍を問わず社員の思いを満たすことが重要であると当社は考えております。
2019年7月8日
当社代表取締役社長CEOの松本茂樹が、福岡県ものづくり中小企業推進会議会長に就任致しました。
同会議は395社・機関・団体の会員を擁し、行政や支援機関、業界団体等と一体となって各種の支援を行い、福岡県のものづくり産業を振興推進する事業です。
あわせて、福岡県機械金属工業連合会の会長に就任致しました。
今後とも当社は、強みである自動車用金属加工やウレタン発泡、建材建築などの事業活動を通じて、私たちが生活している地域を雇用と経済の両面から支え、ものづくり産業のリーディング企業として社会に貢献してまいります。
詳細は下記URLにございます。
https://www.monodukuri-fukuoka.jp/overview.php
http://www.fukukiren-monodzukuri.jp/
2019年6月12日
工業用ミシン2台(1本針/2本針 各1台)を新規導入し、計5台所有となりました。
ヘッドレストやシートに使用する反物の縫製能力を強化し、様々な縫製仕様へ対応可能です。
縫製製品の開発力、改善力、協力メーカーへの指導力などを通じ、お客様のニーズにお応えしていきます。
2019年5月7日
ピクシーシリーズ新製品の「ピクシーコンベア」の製品情報を掲載しました。
製品情報はこちら
2019年4月1日
2019年度の新入社員入社式が行われました。
豊前工場1名、福の樹保育園4名、(株)リエゾン給食事業部2名の計7名が新たに松本工業グループに加わりました。
我が社がこれから挑戦する新規受注案件や新たなビジネスフィールドに向け
松本工業グループの多岐にわたる事業の場での活躍を期待しています。
2019年2月27日
筑紫野市で開催された平成30年度学校給食調理コンクールで、株式会社リエゾンの渡邊調理師が福岡県知事賞(最優秀賞)を受賞した件が、公益財団法人福岡県学校給食会のHPで更新されました。
最優秀賞作品のメニュー・レシピが掲載されています。
今後とも、株式会社リエゾンは学校給食の場で子供たちの健康を預かる責任を十分に自覚して、安全で美味しい給食を提供し続けていきます。
2019年2月18日
2019年2月号の雑誌「型技術」に当社の紹介記事が掲載されました。
当社へのインタビューや会社の歴史を紹介する内容となっております。
2019年2月5日
3Dスキャナ型三次元測定機(VL-350 株式会社キーエンス製)を導入致しました。
幾何公差、仮想線、曲線といった三次元測定器では難しい測定が「すぐに」「個人差」なく測定が可能となりました。
弊社他測定器を含め、より正確に形状把握ができる為、製品の品質改善に繋げ、お客様ニーズにお応えしていきます。